つまみ細工で作るコスモス♪

コスモスの季節です♪

秋の手芸にコスモスのつまみ細工で楽しんでみませんか?
つまみ細工で作るコスモスの花

一越ちりめんで作るコスモス

コスモスの花びらは基本の丸つまみを作って先をハサミでカットするとコスモス風花びらに。

丸つまみを作って、

三角になるようにカットする。これを8枚作って「おちりん」にくっつければ一つの花に!

地巻ワイヤーにくっつけたおちりんに花びらを付けましたが、
花が大きすぎて、重みに耐えられず、アルミワイヤーで補強してみました。

アルミは2ミリの太さの物を使用。(100均で購入)
アルミに地巻ワイヤーをぐるぐる巻きつけ、最後はフラワーテープで巻きつけます。これなら、アルミ棒が入っているので、花の重みで倒れる事なく、自在にお花を生ける事ができますね。

完成しましたが・・・何かがたりません!!

そうです!もじゃもじゃの葉っぱが無いんです。

色々とつまみ細工で出来ないかと考えてみましたが無理でした・・・。
なので、色画用紙で葉っぱを作りました。

半分に折って折った状態でカッターナイフでカットします。

ガクの部分もちょっとだけ。

すこし粗さが目立ちますが、葉っぱの色が入るだけでより華やかになったのではないでしょうか?

是非、困った時の「紙」頼み!お試し下さい。

花の中央部分も一越縮緬の生地耳を使い作りました。
花芯ペップ
自作片栗ペップをマジックで黒く塗って、よりリアルな感じの花芯を作る事もできますよ~!

コスモス一越ちりめんセレクト

色々な花の秋桜がありますね♪身近なコスモスから新種のコスモスまで、じっくり観察して作ってみて下さいね♪
「お客様の作品」に掲載させていただいた方には100ポイントプレゼント!
※メールに作品写真を添付いただき、作品名・コメント等を記載し、和一までお送り下さい。

アラビアねじりつまみ_Instagram投稿_24年7月25日

和一公式Instagramへはこちらをクリック!

花ぼかしを使って

花ぼかしを使って「葉っぱ」

花ぼかしはつまみ細工で葉っぱに使えます
花ぼかしの「菜の花」の緑の部分を使って
つまみ細工の葉っぱを作ってみてください!
一越ちりめんの花ぼかしを使って緑の部分を集めて葉っぱを作りました
まずは、葉っぱを作って、色んなつまみ細工の花と合わせてみてください。
(剣つまみのひっくり返しですね!)
写真は小さめ、2.5cm角で作りました。
一越の花ぼかしで剣つまみを作りました
出来た葉っぱは、どこにでも合う!?
“花ぼかしを使って” の続きを読む

節分にピッタリの押し絵ができました♪

2月にはまだ少し早いですが準備は早い方が吉!

というわけで…

節分にちなんだ押し絵のご紹介

ねこさまとうさぴょんに鬼の格好をさせてみました
トラ柄がポイントです♪

鬼とおかめのお押し絵も添えれば節分の季節感たっぷりな
仕上がり★

鬼 節分 押し絵 トラ柄 二越ちりめん

材料はキルト芯と厚紙、ちりめんとボンド(両面テープもあると便利)
針を使わないのでお子さんと作ってみるのもおススメ!

使用生地
ET-11A ちりめん友禅 金彩 迷彩トラ 黄

地色は黄色で茶色のトラ模様の生地です。
トラやトラ柄はもちろん、押し絵で猫にしてもカワイイかも♪
柄が大きすぎないので意外と使いやすいところも魅力です。

節句のお飾りにいかがでしょう♪

押し絵で出来たオカメのほっぺにちりめんを貼る

下に無料でダウンロードができる下絵もありますのでよろしければどうぞ

↓A4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

鬼とオカメの押し絵の下絵です

 

一越ちりめんの生地耳も使えます♪


生地の端っこはいかがされていますか?
捨ててしまわないで、こんな使い方はいかがでしょうか?
つまみ細工 花芯
和一でのカット販売は反物をカットするため、必ず「耳」が付いています。
耳の形状は、ふさふさしていたり、綺麗な耳になっていたり、色々です。
綺麗なふさふさ耳が付いていた場合は、保管しておいて使ってみて下さいね♪
作り方は簡単!
“一越ちりめんの生地耳も使えます♪” の続きを読む

一越W 縁起物柄で作る押し絵♪

唐草模様や獅子毛柄を使った押し絵はいかがでしょう★

押し絵 一越ちりめん 獅子舞 唐草模様 獅子毛模様

かわいい泥棒と獅子舞が出来ます♪  獅子舞は鼻の穴部分を金色にするとより、

獅子舞っぽさがあがります。(ちりめんを両面テープでくっつけてます。)

↓唐草や獅子毛柄の生地が気になる方はこちらへどうぞ!

一越ちりめんの縁起物特集

印刷できる下絵を掲載しております。

↓下絵をA4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

下絵 押し絵 型紙 プリント 図案

 

一越のクリスマス生地【銀吹雪】♪

クリスマスに重宝する生地【銀吹雪】のご紹介♪

一越ちりめんの銀吹雪の赤と緑。
どちらもクリスマスの飾りにぴったりな生地です。

サンタはもちろん、クリスマスリースや靴下、ポインセチアなどなど
クリスマスオーナメントに重宝します。

W-24C 一越 銀吹雪 赤 1mカット

W-24D 一越 銀吹雪 緑 1mカット

“一越のクリスマス生地【銀吹雪】♪” の続きを読む