こいのぼりと兜を作ろう!

こどもの日にピッタリなこいのぼりと兜を作りませんか?

檜垣のちりめんで出来た押し絵 兜をかぶった猫

兜 鯉のぼり こいのぼり 檜垣 ちりめん
下絵は一番下にございます。参考にどうぞ!

押し絵をデコります百均のラインストーンやビーズでデコりました。
紐や座金などは和一でも販売しております。
品番:紐/TW-H金C 細江戸打紐  金 ■3mm×1.5mカット
品番:座金/ZG-07 つまみ細工用 座金10mm ゴールド 10個入

オリジナルの兜を作りますこんな紐や座金で飾っても可愛らしいかも★
品番:紐/TW-M60G メタリック 柄丸 ゴールド 3m(太さ約1mm)
品番:座金/ZG-01 つまみ細工用 座金8mm ゴールド 20個入

兜の中央に紐を付けます紐を真ん中につけたら立派な兜の完成です。お好みの色でどうぞ!

鯉のぼり 檜垣 ちりめん 鬼ちりめんこちらのこいのぼりは形が簡単なのでより気軽に作れますよ★

鬼ちりめん 檜垣 縮緬
檜垣(ひがき)模様がちょうど鎧みたいで兜づくりに最適★
魚のうろこや蛇のうろこを表現するのにも使えますよ♪

↓こいのぼりにはこちらもオススメ!

青海波柄を集めました

下に無料でダウンロードができる下絵がありますのでよろしければどうぞ♪

↓A4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

押し絵の兜の下絵です

【片栗ボンド】オリジナルペップ♪

【片栗ボンド】で作るオリジナルペップ♪

少し手間はかかりますが、
つまみ細工に使えるオリジナルペップを作ってみませんか?
片栗ボンドでつまみ細工に使えるペップをつくろう
片栗ボンドでオリジナルペップを使って椿の花をつくりませんか?
【片栗ボンド】とは?
片栗粉と木工ボンドを混ぜたものです。
片栗ボンドとは片栗粉と木工ボンドを混ぜたもの

自分で作るオリジナルペップの作り方を簡単に説明。

糸を糊で固めてペップの部分の細い棒を作り、
ペップの頭の部分を片栗ボンドをつけてつくります。
ただそれだけです。
————————————–
■主な材料
ペップ頭:片栗粉・木工ボンド・アクリル絵の具

ペップ棒:でんぷん糊・ペップに使える太さの糸(糊が染み込む糸) (参考:とじ糸・刺繍糸等 1mmの綿のタコ糸でもOK)

その他
・ボンドを混ぜる容器と棒
・糸を乾燥させる台(発泡スチロールの箱)
・ペップを乾かす台(厚紙)
・糸を巻き付けるヘラ、ビニール袋、ラップ、ハサミ、カッターナイフ、手拭き等
“【片栗ボンド】オリジナルペップ♪” の続きを読む

節分にピッタリの押し絵ができました♪

2月にはまだ少し早いですが準備は早い方が吉!

というわけで…

節分にちなんだ押し絵のご紹介

ねこさまとうさぴょんに鬼の格好をさせてみました
トラ柄がポイントです♪

鬼とおかめのお押し絵も添えれば節分の季節感たっぷりな
仕上がり★

鬼 節分 押し絵 トラ柄 二越ちりめん

材料はキルト芯と厚紙、ちりめんとボンド(両面テープもあると便利)
針を使わないのでお子さんと作ってみるのもおススメ!

使用生地
ET-11A ちりめん友禅 金彩 迷彩トラ 黄

地色は黄色で茶色のトラ模様の生地です。
トラやトラ柄はもちろん、押し絵で猫にしてもカワイイかも♪
柄が大きすぎないので意外と使いやすいところも魅力です。

節句のお飾りにいかがでしょう♪

押し絵で出来たオカメのほっぺにちりめんを貼る

下に無料でダウンロードができる下絵もありますのでよろしければどうぞ

↓A4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

鬼とオカメの押し絵の下絵です

 

一越ちりめんの生地耳も使えます♪


生地の端っこはいかがされていますか?
捨ててしまわないで、こんな使い方はいかがでしょうか?
つまみ細工 花芯
和一でのカット販売は反物をカットするため、必ず「耳」が付いています。
耳の形状は、ふさふさしていたり、綺麗な耳になっていたり、色々です。
綺麗なふさふさ耳が付いていた場合は、保管しておいて使ってみて下さいね♪
作り方は簡単!
“一越ちりめんの生地耳も使えます♪” の続きを読む

一越W 縁起物柄で作る押し絵♪

唐草模様や獅子毛柄を使った押し絵はいかがでしょう★

押し絵 一越ちりめん 獅子舞 唐草模様 獅子毛模様

かわいい泥棒と獅子舞が出来ます♪  獅子舞は鼻の穴部分を金色にするとより、

獅子舞っぽさがあがります。(ちりめんを両面テープでくっつけてます。)

↓唐草や獅子毛柄の生地が気になる方はこちらへどうぞ!

一越ちりめんの縁起物特集

印刷できる下絵を掲載しております。

↓下絵をA4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

下絵 押し絵 型紙 プリント 図案