つまみ細工用ならクリアファイルを使って収納しませんか?
ご購入された「一越ちりめん生地」はどのようにして保管されていますか?
つまみ細工用にカットしたら、小さな仕切りケースに収納されている方が多いと思います。
今回はこの収納ではなく、小さくカットする前の保管方法のご紹介です。
生地を購入したら、アイロンがけをしてクリアファイルに収納してしまいましょう!
アイロンをかけてシワはもどりますが、残りの生地を、また畳んでしまっては、すぐに折りシワができてしまいます。アイロンを綺麗にかけたら、クリアファイルの大きさにカットして収納してみませんか?
A4,A3サイズなどのクリアファイルを用意して、そのサイズに合うようにカットして挟んで収納してみてください。
A3サイズなら、生地の長さ方向に30cm弱でカットして、その生地幅の半分でカットすれば、ぴったりA3サイズのクリアファイルに納まります♪
また、ロータリーカッターでクリアファイルの大きさにカットしてしまえば、生地を無駄にする部分が少なくなると思います。
シワにならず縮みも防げ、色ごとに分けて収納しておけば、使い勝手がよくなりとっても便利です。
沢山書類を収納するケースもございますが、
これだと、収納時に生地が滑ってシワになったりもしますし、ケースが沢山増えると場所も取ってしまいます。
クリアファイルで挟むとコンパクトに収納出来て、生地が滑ったりすることは無いので重宝します。(もちろん、クリアファイルは横にして保管してくださいね!)
小さな端切れはA4サイズのクリアファイルに厚紙と一緒に収納すれば取り出しに便利です。
沢山生地が増えてきた場合や収納にお困りの方は一度試してみてください!
特につまみ細工をされている場合、
購入後、シワが深くなる前にひと手間かけておけば後が楽ですよ~♪
100均でA3のクリアファイルは販売されていますが、
置いていない所もあるので、みつけたら即購入です!!
和一で販売しているカットクロスの保管にも便利そうです。
一越無地のカットクロスはこちらから↓↓↓
アイロンがけについて
ご存じの通り、ちりめん生地は畳んだ状態で放置するとシワがくっきりつきます!
まず、アイロンがけをしてシワをとりますが、あて布をし、低温から様子を見ながらシワを伸ばしてください。高温でアイロンがけをすると変色してしまう生地もございますのでご注意ください。