節分にピッタリの押し絵ができました♪

2月にはまだ少し早いですが準備は早い方が吉!

というわけで…

節分にちなんだ押し絵のご紹介

ねこさまとうさぴょんに鬼の格好をさせてみました
トラ柄がポイントです♪

鬼とおかめのお押し絵も添えれば節分の季節感たっぷりな
仕上がり★

鬼 節分 押し絵 トラ柄 二越ちりめん

材料はキルト芯と厚紙、ちりめんとボンド(両面テープもあると便利)
針を使わないのでお子さんと作ってみるのもおススメ!

使用生地
ET-11A ちりめん友禅 金彩 迷彩トラ 黄

地色は黄色で茶色のトラ模様の生地です。
トラやトラ柄はもちろん、押し絵で猫にしてもカワイイかも♪
柄が大きすぎないので意外と使いやすいところも魅力です。

節句のお飾りにいかがでしょう♪

押し絵で出来たオカメのほっぺにちりめんを貼る

下に無料でダウンロードができる下絵もありますのでよろしければどうぞ

↓A4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

鬼とオカメの押し絵の下絵です

 

一越ちりめんの生地耳も使えます♪


生地の端っこはいかがされていますか?
捨ててしまわないで、こんな使い方はいかがでしょうか?
つまみ細工 花芯
和一でのカット販売は反物をカットするため、必ず「耳」が付いています。
耳の形状は、ふさふさしていたり、綺麗な耳になっていたり、色々です。
綺麗なふさふさ耳が付いていた場合は、保管しておいて使ってみて下さいね♪
作り方は簡単!
“一越ちりめんの生地耳も使えます♪” の続きを読む

一越W 縁起物柄で作る押し絵♪

唐草模様や獅子毛柄を使った押し絵はいかがでしょう★

押し絵 一越ちりめん 獅子舞 唐草模様 獅子毛模様

かわいい泥棒と獅子舞が出来ます♪  獅子舞は鼻の穴部分を金色にするとより、

獅子舞っぽさがあがります。(ちりめんを両面テープでくっつけてます。)

↓唐草や獅子毛柄の生地が気になる方はこちらへどうぞ!

一越ちりめんの縁起物特集

印刷できる下絵を掲載しております。

↓下絵をA4プリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

下絵 押し絵 型紙 プリント 図案

 

縮緬で作るハロウィン♪

新しく、ハロウィンの押絵追加しました!!

是非ご参考になさってください。

ハロウィーン押し絵 一越ちりめん ハロウィーン かぼちゃ

印刷できる下絵を掲載しております。ぜひどうぞ♪

↓下絵をB5サイズでプリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。

ハローウィンの押し絵の下絵です