3.アサガオの裏丸つまみ

一越ちりめんのキャンディ生地を使ったアサガオの「つまみ細工」

こんな朝顔はいかがでしょうか?キャンディ生地の対角線に色が入った部分を活かして、朝顔の花びらを表現します。

サイズの違う、朝顔のつまみ細工
2.5cm角・3.0cm角・3.5cm角で摘まんだ朝顔の花びら。

摘まみ方のポイント

生地柄に対して垂直に摘まむことで、丸つまみを裏返したときに白い部分が花びらの縁に現れます。

垂直に摘まむ様子
垂直に摘まむことで、花びらの白い縁が生まれます。
可愛いサイズの朝顔ができました!

動画で確認

摘まみ方や完成形を動画でご覧いただけます。

朝顔のつまみ細工からの応用編

ペチュニア・サフィニア・スーパーベルなど、カット生地の大きさや色を変えれば、同じ技法でさまざまなお花が作ることが出来ます。

アサガオのつまみ細工から応用したつまみ細工
キャンディ生地を使った応用作品。

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る

最近チェックした商品

  • SP-07A 一越小紋 小桜 赤 

    1,584円(税込)